今回のは肉を使っていませんが、ウインナーや鶏肉を入れても合うと思います。
食材 | 備考 |
大根 | 四角に切る |
じゃがいも | 乱切り |
にんじん | いちょう切り |
玉ねぎ | くし型切り |
ピーマン | 小さく、四角に切る |
水 | ミネラルウォーター |
味の母 | 酒とみりんが合体した調味料。スーパーで売っている |
コンソメ | 化学調味料無添加シマヤのコンソメ |
豆乳 | 成分無調整の豆乳 |
おから | 生おから |
チーズ | ピザ用 |
片栗粉 | 水溶き片栗 |
オリーブ油:少々 | |
塩コショウ:少々 |
作り方
- ナベに水とカットした大根を入れて火にかける。
- 沸騰したら、味の母とコンソメを入れてしばらく煮る。
- 火を止め、大根はナベに入れたまま冷ます。冷めたら大根は取り出す。
- フライパンにオリーブオイルを少し熱して、じゃがいも、玉ねぎ、人参を炒める。じゃがいもは、完全に火を通す必要はない。少し炒めて、さっきのナベに入れる。
- ナベを火にかけ、沸騰したら豆乳を投入する。
- しばらく煮込み、生おから、チーズ、ピーマン、大根を入れて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
- 塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
※大根は冷める時に味が染みこみます。
※私の場合、まずジャガイモを炒めてからナベに移し、次に人参と玉ねぎを炒めてジャガイモの上にガバっとかぶせて、重ね煮みたいにしてます。
(しょぼいナベなので、ナベで炒めると焦げる&フライパンが小さいという理由もある)
この記事が役に立ったらシェアしてください